越智玉澄の墓

愛媛県今治市別名にある越智玉澄の墓
34.044276, 132.973654にある。狭い道なので注意。
守興の子で玉興の弟。
守興は白村江の時に設けた子で、父を探して渡来し異母兄の玉興と出会い喜ぶ話がある。のち玉興から家督を譲られる。
河野郷へ移った事で河野玉澄とも云われる。河野氏を玉澄さんが初代としている場合もある。
此処の大楠は玉澄さんの楠と云われ天然記念物に指定されており、楠の下に墓があると云われている。

愛媛で越智河野を追いかけるうえでしつこい程名前が出てくる。特に神亀五年に伊予九十四郷へ三島神社をそれぞれ建立していったので真偽は別として神社関係で有名でもある人物。

狭いが参道はしっかりしている。

コメントを残す